FUJIMARU MACHINERY SOLUTIONS CO., LTD. 📞(+66)65-964-9738 📩fujimaru@fujimaru-ms.com
工場の真空源を一元化しインバーター機で運用する事で省エネが可能です。
工場内で真空を使用する箇所ごとに小型真空ポンプを置き(又は増設し)使用していませんでしょうか?
この様な場合、各ポンプは実際の使用負荷に関わらず常に定速で稼働しており台数が増えて行けば行くほど非効率となります。
また、ばらばらに散らばったポンプのメンテナスや故障時の対応なども統一されず実態が掴み難くなっているケースも多く見られます。
工場内の圧縮空気供給源が一元化(コンプレッサー室など)されている工場も多いですが、これと同じ発想で真空源を一元化(セントラルバキュームシステム)して、更にインバーター制御する事で上記の無駄や手間を省く事が可能です。
☆工場内で対象設備に対して1対1で点在している小型真空ポンプを1台のインバータータイプに交換する事で省エネが可能です。
オリオン機械のKCEシリーズは独自のベーンレス式ローター(クロウタイプ)を使用しており非常に高効率の為、より小さなモーターで大容量を実現可能です。
☆上図は工場の一日の真空負荷の推移を現したものです。
昼休みや夜間の使用量が少なくなっていますが、既存の定速タイプでは常にフルパワーで電力消費します。
KCEシリーズはその時の負荷状況に応じてリニアに必要な量のみ供給可能な為、大幅な省エネが可能です。(オレンジ部分が省エネ可能な部分)
FUJIMARU MACHINERY SOLUTIONS CO., LTD. / フジマルマシナリーソリューションズ㈱
📞 (+66) 65‐964‐9738 ✉ fujimaru@fujimaru-ms.com
address: 525/242 Pracha Uthit Road, Thung Klu, Bangkok 10140 / Tax ID: 0105567106512
Copyright © 2024. All rights reserved. FUJIMARU MACHINERY SOLUTIONS CO., LTD.